おすすめ面白い小説用ブログ。
『
写真日記ブログ(主に京都から)。
』の姉妹ブログとして運営しておりした。
2013年7月31日水曜日
サーモンサラダなど最近食べた野菜写真まとめ。
しばらく更新をやめていましたが、再開してみます。こちらは、サーモンサラダです。その他、最近食べた野菜写真まとめて二つ紹介。
こちらは、ネギサラダですね。刻んだだけでシンプルです。
そして、こちらは、キャベツ…サラダ…。ほぼ、ちぎった感じでシンプルです。
こんな感じで。
日々、食べたご飯の写真とかを専用で公開していこうかな?と思いました。美味しいですしね。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
感想&書評「明日の記憶(荻原浩)」(ネタバレ注意)感想レビュー・若年性アルツハイマー病…ある日、主人公の男性は、ふとカタカナの単語を思い出せなくなります。 #Novel
明日の記憶(荻原浩)病気のお話。感動して泣きそうになりました。 私は荻原浩さんの「明日の記憶」を読んで感動しました。 主人公は中年の男性で、妻と娘がいます。 ある日、主人公の男性は、ふとカタカナの単語を思い出せなくなります。 カタカナを思い出せなくなることはよくあるので...
おすすめ美味しいラーメン屋「滋賀県草津市:銀水」JR東海道線「南草津駅」から立命館大学方向に15分程度歩いた住宅街の中に…。
滋賀県草津市にある「銀水」。豚骨ラーメンがおすすめです。 JR東海道線「南草津駅」から立命館大学方向に15分程度歩いた住宅街の中に「銀水」はあります。周りには焼き肉屋や焼き鳥屋、カレー屋といった学生さんが好きそうなお店が並んでいる一角にあるので場所はすぐにわかると思います。店...
感想&書評「黄色い目の魚:佐藤多佳子」(ネタバレ注意)感想レビュー・魚は絵を描くことが好きな少年と、絵を見ることが好きな少女が出会う青春小説。 #Novel
佐藤多佳子の『黄色い目の魚』は絵をテーマにした青春です 黄色い目の魚は絵を描くことが好きな少年と、絵を見ることが好きな少女が出会う青春小説です。 といってもサクセスストーリーではなく、高校生のごく普通の日常の中でつらいことがあったりうれしいことがあったりしながら、成長し、悩...
ニューイヤー駅伝2017/テレビ感想2017年&あらすじネタバレ注意・今年の印象は、ルーキーや、社会人二年目の選手が、よく活躍してることでした。 #TV
1月1日放送 ニューイヤー駅伝2017 日本人は、なぜか、駅伝が大好き!きっと、国民性にあっているのでしょうね。一本のたすきに秘められた、努力と涙と汗の物語。 社会人駅伝の最高峰、ニューイヤー駅伝。毎年、箱根駅伝とともに、楽しみにしています。 野球と一緒で、選手のプロフィール...
京都大学学園祭11月祭の立て看板の様子2012年。
もう。NFも終了しましたが、その開催前に立て看板を撮影していたので、その様子をご紹介。 この立て看板好きでしたね。石垣とか、その上の生垣とか、現実に入り込む感じなのが、良かったです。 結局、NFの最終日に京都大学には行きましたが、お祭りらしいことは、あんまり...
早朝散歩や曇天・料理の写真など今日撮影した写真あつめ。
ご近所に生えていた苔。欲しい。 早朝の曇り空。Google+の日本一の仲間入り? 神社の苔。 自室の作業机より。 昼ごはん。 晩御飯。 朝に散歩をすると気持ちが良いはずなんですが、今日は、全体的に、鬱っぽい...
青い空と電柱と、近所を散歩した日(2012年)。
昨年末に撮影していた写真を公開。散歩中に、撮影した電柱の写真です。 青い空と電柱がよく映えます。 注意して見ないと、知らないモノが沢山あります。 必要なのに意識していないネットーワーク。 多分、接続方法などにも名前があり。 ...
熱を測ったら確かに熱があって(37度後半)咳き込みながらドヤ顔・アメトーーク!ひんしゅく体験!ナダル・アンビリバボー2/テレビ感想2016年&あらすじネタバレ注意。 #TV
11月3日・アメトーーク!ひんしゅく体験!ナダル・アンビリバボー2 前回のナダル・アンビリバボーも見ましたが、今回も面白かった!ナダルは別に好きでも嫌いでもないのですが、キャラとしては良いなぁといつも見てて思います。見た目はイマイチだけど声は綺麗(高い)、そして性格はクズ…っ...
冬の日の柿の木と近所の散歩に出た日。
ご近所に散歩に行きました。こちらは柿の木。非常に雰囲気があって良い感じです。枯れてなお雰囲気がありますね。春にはまた、芽吹いてくる感じでしょうか。 こちらは用水路。水が冷たそうです。 用水路と田畑の風景。この日は晴れていたので、気持ちが良いです。 青...
ゲストは、広瀬すずとアンミカ。面白い内容・しゃべくり007 「2月20日」/テレビ感想2017年&あらすじネタバレ注意。 #TV
しゃべくり007 「2月20日」 この回のゲストは、広瀬すずとアンミカ。今回もいつものように面白い内容であったが、ゲストの2人からとても多くの笑いが生み出された。まず前半ゲストの広瀬すず。女優&10代の彼女が周りの芸人達に物怖じせず、堂々としていたのが印象的だった。例...
ブログ アーカイブ
►
2017
(64)
►
3月
(5)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(323)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(17)
▼
2013
(9)
►
8月
(3)
▼
7月
(1)
サーモンサラダなど最近食べた野菜写真まとめ。
►
1月
(5)
►
2012
(41)
►
12月
(8)
►
11月
(20)
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(1)