おすすめ面白い小説用ブログ。
『
写真日記ブログ(主に京都から)。
』の姉妹ブログとして運営しておりした。
2012年11月20日火曜日
京都大学構内の紅葉(こうよう)です、写真ブログをロック対策ようにはじめました。
結構、マジメに書いているつもりだったのですが、Bloggerで書いているブログが、ガンガンとスパム分類されて、凍結されるので、今まで、更新してきた写真日記が、凍結されたらたまらん!
ということで、リスク回避のために、写真ブログを作ってみました。一応、『
写真日記ブログ(主に京都から)。』
の2ブログという扱いです。
以下からは、ちょっと前に撮影した京都大学構内の紅葉の様子です。
Bloggerは、非常に使い勝手が良いですが、急にブログがロックされてしまうのが、ネックな部分です。
凍結申請をしても、全然、解除されないし…。色々と、探りながら、使って行こうと思います。
次の投稿
前の投稿
ホーム
人気の投稿
ピーマンの種をベランダ家庭菜園にまいてみる。
朝、作業机から家庭菜園を撮影した様子。最近、新設したプランターには、まだ、何も植えてない。何か、ホームセンターにでも行って、苗でも植えようか?などと考えていたが・・・。 苔。 晩御飯で食べたピーマンの種を、とりあえず、新設のプランタ...
感想&書評「大きな森の小さな家(ローラ・インガルス・ワイルダー)」(ネタバレ注意)感想レビュー・プラムクリークやシルバーレイクでの生活、主人公のローラが大人になった話と後に続きます。 #Novel
大きな森の小さな家(ローラ・インガルス・ワイルダー) 大好きだったシリーズの一作目 アメリカの西部開拓時代の物語ですが、こちらはタイトルのとおり、大きな森の中でインガルス一家が力を合わせて生きていく物語です。この後に続くシリーズでは大草原の中で生活していくもの、プラムクリーク...
SMAP×SMAP11月21日放送/テレビ感想2016年&あらすじネタバレ注意・ビストロのゲストは、日本一になったファイターズの選手のみなさん。 #TV
11月21日放送のSMAP×SMAP 月曜日の夜10時、ずっと楽しみに見ている番組です。今回のビストロのゲストは、日本一になったファイターズの選手のみなさんでした。 野球のことは詳しくないけど、出演された中田選手は知ってました。 見た目は怖そうだけど、意外と寂しがりやだっ...
世界の果てまでイッテQ。1月8日/テレビ感想2017年&あらすじネタバレ注意・イモトのブルガリア探訪、安室奈美恵のコンサートのチケットのため、極寒の川に飛び込む。 #TV
世界の果てまでイッテQ。1月8日、20時放送。 イモトのブルガリア探訪、すごく面白かったです。 安室奈美恵のコンサートのチケットのため、極寒の川に飛び込むのは、仕事とは言えすごく怖いだろうな、と思いました(流石に準備運動はしっかりやった上で飛び込んでいると思いますが。ちなみに...
世界まる見え2016年9月5日放送/テレビ感想&あらすじネタバレ注意・トレイナーがなかなかダイエットに挑戦できないでいる女性の為に、自ら体重を20キロも増やす。 #TV
9月5日放送。「世界まる見え。」 今回の世界まる見えは、ダイエットが取り上げられたのですがこのダイエット企画が考えにく物でビックリしました。ダイエットをサポートするトレイナーがなかなかダイエットに挑戦できないでいる女性の為に、自ら体重を20キロも増やすのですが、そのために普段...
ロンドンハーツ2016年9月9日放送/テレビ感想&あらすじネタバレ注意・「ボディーメイク」特集で、お笑い芸人のシルクさんや熊田曜子さんなど。 #TV
9月9日放送「ロンドンハーツ」 今回のロンドンハーツは「ボディーメイク」特集で、お笑い芸人のシルクさんや熊田曜子さんなどが、普段の生活をどう送っているか分かるように一日に密着して、毎日のボディーメイクが紹介されました。さすがに皆さんボディーメイクのため細かい、運動やマッサージ...
感想&書評「黄色い目の魚:佐藤多佳子」(ネタバレ注意)感想レビュー・魚は絵を描くことが好きな少年と、絵を見ることが好きな少女が出会う青春小説。 #Novel
佐藤多佳子の『黄色い目の魚』は絵をテーマにした青春です 黄色い目の魚は絵を描くことが好きな少年と、絵を見ることが好きな少女が出会う青春小説です。 といってもサクセスストーリーではなく、高校生のごく普通の日常の中でつらいことがあったりうれしいことがあったりしながら、成長し、悩...
不倫疑惑の宮崎衆院議員が辞職を表明・気になる政治のニュース。自分の選挙区にあるマンションで女性タレントと宿泊したことを認めた。
不倫疑惑の宮崎衆院議員が辞職を表明した。まさかの展開 今政治の中で話題になっているといったら国外では北朝鮮のミサイル発射実験で、国内では京都3区宮崎衆議院議員の不倫疑惑だと思う。妻の出産に合わせて育児休業をとると表明し休んでいる間に自分の選挙区にあるマンションで女性タレントと...
銃などは使わず罠を掛けることで猟をする珍しいハンターの男性の特集・クレイジージャーニー 1月20日/テレビ感想2017年&あらすじネタバレ注意。 #TV
クレイジージャーニー 1月20日 今回の放送はあまり期待はしていなかったのですが、ネットではかなり反響があった回でした。 銃などは使わず罠を掛けることで猟をする珍しいハンターの男性の特集でした。 野生の動物を料理する為に狩るわけなのですが、シカが捕らえられている姿は見ていて辛...
感想・書評「64(ロクヨン)上下巻:横山秀夫」ネタバレ注意・映画化、それも前編・後編での公開が決まってから原作本として読みました(レビュー)。 #読書
64(ロクヨン) 横山秀夫 上下巻 文芸春秋 横山秀夫の作品は、クライマーズ・ハイという日航機墜落事故を新聞社の立場から書いたのが本が出会いです。 その後映画化もされましたが原作の方の面白く、その独特の視点をスピード感にはまりました。 今回は映画化、それも前編・後編での公...
ブログ アーカイブ
►
2017
(64)
►
3月
(5)
►
2月
(28)
►
1月
(31)
►
2016
(323)
►
12月
(31)
►
11月
(30)
►
10月
(31)
►
9月
(30)
►
8月
(31)
►
7月
(31)
►
6月
(30)
►
5月
(31)
►
4月
(30)
►
3月
(31)
►
2月
(17)
►
2013
(9)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
1月
(5)
▼
2012
(41)
►
12月
(8)
▼
11月
(20)
京都大学の銀杏、紅葉(こうよう)の様子、正門から出て歩きながら。
京都は鴨川紅葉などの様子。
京都大学学園祭11月祭の立て看板の様子2012年。
吉田神社の紅葉、木の根元と新しい命。
樹の根元の苔、京都市左京区は吉田神社より。
吉田神社境内の井戸、囲う石の様子。
京都市左京区の吉田神社、休憩所や境内の様子。
吉田神社参道の灯篭や松の木の様子。
吉田神社(京都市左京区)鳥居の様子、秋の日の散歩。
休日の京都大学構内、時計塔のあたりの様子。
京都大学構内の紅葉(こうよう)です、写真ブログをロック対策ようにはじめました。
夜の紅葉、御所の様子、暗いのも悪くない。
京都は亀岡、神社の紅葉(こうよう)、散歩に行ってきました。
菊と神社、近所を散歩して出合った光景。
後悔の人生、過去ばかりを振り返って生きてきたな。
日曜日の京都御所、休憩所のあたりの風景。
嘘は人生をつまらなくする、皆が正直で生きれる世界は遠いと思うが…。
京都御苑の横の神社の裏の雑木林…かな。
攻殻機動隊のパチンコが出るとは…。
京都大学のブンピカで深夜に稽古などをしておりました。
►
10月
(6)
►
9月
(6)
►
8月
(1)