ご近所に散歩に行きました。こちらは柿の木。非常に雰囲気があって良い感じです。枯れてなお雰囲気がありますね。春にはまた、芽吹いてくる感じでしょうか。
こちらは用水路。水が冷たそうです。
用水路と田畑の風景。この日は晴れていたので、気持ちが良いです。
青い空。
そして、近所の神社。この後、参拝にいって、お賽銭とかもしてきました。いつもの散歩のコースなのですが、行けば、その時、その時の顔があって、良い感じだな…と思いました。
冬の日の散歩も、良いものです。
2013年1月4日金曜日
人気の投稿
-
朝、作業机から家庭菜園を撮影した様子。最近、新設したプランターには、まだ、何も植えてない。何か、ホームセンターにでも行って、苗でも植えようか?などと考えていたが・・・。 苔。 晩御飯で食べたピーマンの種を、とりあえず、新設のプランタ...
-
ENGEIグランドスラム 2017年2月25日放送回 今回で7回目になる今旬な芸人さん、実力のある芸人が登場しネタを披露する4時間を越えるお笑いバラエティー番組です。 この番組を見れば面白い全ての芸人さんのネタが見れるといっても過言ではありません。 コント、漫才、ユニットいろ...
-
ちょっと御所の中を通って移動していると、親子連れが壁に触っていました。 その後、すぐに警報がなり、警告の放送が流れました。親子は自分達が原因だと気付いてなかったみたいで、何回も繰り返していました。 それもその筈、角、コーナーにセンサーやカメラがある訳です...
-
二十四の瞳(壺井栄) 波乱に満ちながらも強く生きた女子先生 日本人だけでなく、日本語勉強中の外国人からもよく読まれているようです。大学で教えているところもあるようです。また、映画も見られているようです。私自身も数人の外国人の友達から読んだことあるか聞かれました。皆、口をそろえ...
-
もう、二週間ほど前ですが、京都市内を歩いていて。丸太町通りだったかな?御所の傍を通っておりました。 紅葉の様子など。 天気が曇りなせいか、色鮮やかじゃあないですが、黄色かったと思います。 今は、この紅葉がどうなっているかは、分からないですが、...
-
ペットの王国 ワンだランド(7月31日) 今回は珍しいペット特集でした。 まずはポニーを住宅街で飼っている人の生活の密着でした。 ポニーは細い足で大きな体を支えなければなりません。 立てなくなると内臓が潰れて死んでしまうため、筋肉をつけるために1日30分の散歩が欠かせ...
-
どこまでも殺されて/連城三紀彦 が凄い。 だいぶ古くてマイナーな作品ではありますが、これは是非とも試していただきたい名作の一つです。 どこまでも殺されて/連城三紀彦 物語は教師が生徒に作文を提出させるところから始まります。 教師はその中で一つ気になる文章を発見します。...
-
不倫疑惑の宮崎衆院議員が辞職を表明した。まさかの展開 今政治の中で話題になっているといったら国外では北朝鮮のミサイル発射実験で、国内では京都3区宮崎衆議院議員の不倫疑惑だと思う。妻の出産に合わせて育児休業をとると表明し休んでいる間に自分の選挙区にあるマンションで女性タレントと...
-
It was a lunch of noodles and side dishes . A lot of noodles . Miso soup . Remainder made a lunch . Cabbage . I eat to...
-
しゃべくり007 「2月20日」 この回のゲストは、広瀬すずとアンミカ。今回もいつものように面白い内容であったが、ゲストの2人からとても多くの笑いが生み出された。まず前半ゲストの広瀬すず。女優&10代の彼女が周りの芸人達に物怖じせず、堂々としていたのが印象的だった。例...