人気の投稿
-
世界の果てまでイッテQ。1月8日、20時放送。 イモトのブルガリア探訪、すごく面白かったです。 安室奈美恵のコンサートのチケットのため、極寒の川に飛び込むのは、仕事とは言えすごく怖いだろうな、と思いました(流石に準備運動はしっかりやった上で飛び込んでいると思いますが。ちなみに...
-
大きな森の小さな家(ローラ・インガルス・ワイルダー) 大好きだったシリーズの一作目 アメリカの西部開拓時代の物語ですが、こちらはタイトルのとおり、大きな森の中でインガルス一家が力を合わせて生きていく物語です。この後に続くシリーズでは大草原の中で生活していくもの、プラムクリーク...
-
世界の果てまでイッテQ 10月9日 全体的に面白かったのですが一番心に残ったものは内村光良さんのもので、カレンダー企画で「大車輪に挑戦する」というものでした。 普通の人では出来ないものな上に内村さんは52歳で更に大変だろうなと思いました。 温泉シーンでは大車輪の特訓の成果...
-
朝、作業机から家庭菜園を撮影した様子。最近、新設したプランターには、まだ、何も植えてない。何か、ホームセンターにでも行って、苗でも植えようか?などと考えていたが・・・。 苔。 晩御飯で食べたピーマンの種を、とりあえず、新設のプランタ...
-
9月5日放送。「世界まる見え。」 今回の世界まる見えは、ダイエットが取り上げられたのですがこのダイエット企画が考えにく物でビックリしました。ダイエットをサポートするトレイナーがなかなかダイエットに挑戦できないでいる女性の為に、自ら体重を20キロも増やすのですが、そのために普段...
-
11月21日放送のSMAP×SMAP 月曜日の夜10時、ずっと楽しみに見ている番組です。今回のビストロのゲストは、日本一になったファイターズの選手のみなさんでした。 野球のことは詳しくないけど、出演された中田選手は知ってました。 見た目は怖そうだけど、意外と寂しがりやだっ...
-
10月14日午前0時10分から放送のブラタモリ ♯34熊本城 今年の地震で甚大な被害を受けた熊本城の、地震前の立派な姿を見られて涙が出てきました。 いつかは熊本に出かけてその姿をこの目で見たいと思っていたのに、今では石垣は崩れ瓦は落ち雑草が天守閣の上にまで生えている姿をニュ...
-
9月9日放送「ロンドンハーツ」 今回のロンドンハーツは「ボディーメイク」特集で、お笑い芸人のシルクさんや熊田曜子さんなどが、普段の生活をどう送っているか分かるように一日に密着して、毎日のボディーメイクが紹介されました。さすがに皆さんボディーメイクのため細かい、運動やマッサージ...
-
不倫疑惑の宮崎衆院議員が辞職を表明した。まさかの展開 今政治の中で話題になっているといったら国外では北朝鮮のミサイル発射実験で、国内では京都3区宮崎衆議院議員の不倫疑惑だと思う。妻の出産に合わせて育児休業をとると表明し休んでいる間に自分の選挙区にあるマンションで女性タレントと...
-
ジョーカー・ゲーム 柳広司(やなぎこうじ) 本作は陸軍内に設立されたスパイ養成学校である【D機関】の精鋭たちが、外国および自国内で諜報戦を繰り広げていきます。D機関の精鋭たちは、みな超人と呼べる能力の持ち主で、卓越した頭脳と観察力で次々と成果をあげていきます。 本作は日本推...