2012年11月30日金曜日

京都大学の銀杏、紅葉(こうよう)の様子、正門から出て歩きながら。

IMG_7223

とある日の。朝だったか、夕方頃だったか、ちょっと記憶が定かじゃあないですが。

IMG_7221 IMG_7222

京都大学で目を覚まし、そして、帰って行く間に撮影。NFの立て看板が出ているので、まだ、NF前の様子ですね。

銀杏が紅葉して、黄色くなっております。紅葉なのに、黄色って、どういうことだ?という感じも、しなくは、ないですが・・・。

二週間くらい前でしょうか。今は、この銀杏がどうなっているか、気になるところです。

2012年11月28日水曜日

京都は鴨川紅葉などの様子。

IMG_7240

どんどんと、寒くなっておりますが、まだ、そんなに寒くない頃に、鴨川の写真を撮影しておりました。

 IMG_7234 IMG_7236

川の上に建物を作るワケにはいかないので、当然、河川というのは、開放空間となる訳ですが。

IMG_7237 IMG_7238

秋の頃には、川沿いが、紅葉(こうよう)に染まるという景色は、素晴らしいな、と思いました。いいですね。

私も、京都市内に住みたかった、と思う時であります。

2012年11月27日火曜日

京都大学学園祭11月祭の立て看板の様子2012年。

IMG_7220

もう。NFも終了しましたが、その開催前に立て看板を撮影していたので、その様子をご紹介。

IMG_7215 IMG_7217

IMG_7219

IMG_7218

この立て看板好きでしたね。石垣とか、その上の生垣とか、現実に入り込む感じなのが、良かったです。

結局、NFの最終日に京都大学には行きましたが、お祭りらしいことは、あんまりしなかった感じですが。毎年、色々な立て看板が出るのが、楽しいです。

2012年11月26日月曜日

吉田神社の紅葉、木の根元と新しい命。

IMG_7188

もう2週間くらい前になりますが、吉田神社の紅葉です。京都市左京区。人は、そんなにいなかったけど、かなり綺麗でした。

 IMG_7189 IMG_7192

落ちた紅葉も風情がありました。

IMG_7193 IMG_7194

木の根元を見て見ます。

IMG_7195

新しい芽も・・・。

多分、元の木が、まだ生きてますから、この芽が育つことはないと思うのですが。樹木の更新、移り変わりって、このように行われるのでしょうね。

2012年11月25日日曜日

樹の根元の苔、京都市左京区は吉田神社より。

IMG_7186

吉田神社境内の樹の根元です。苔が生えております。

 IMG_7183

苔の写真も、けっこう、撮っておりますが、これはなんという苔でしょうか。

 IMG_7184 IMG_7185

樹は生きていても、それを包む樹皮は、まるで人の角質のようにも思えます。

中は、生きているのに、樹皮は、ただ、物質のように思える。そこに苔が生える。

命は、連続しているのだな、と思います。

2012年11月24日土曜日

吉田神社境内の井戸、囲う石の様子。

IMG_7173

この石を見た時に、なんとなく、亀っぽいな、と思ったのですが。

IMG_7170

吉田神社境内にあった井戸の様子です。知っていてもおかしくないのですが、今まで、気にとめてなかったのか、初めて観た気がしました。

IMG_7171 IMG_7172

この井戸から、水が汲まれることはあるのか?あるとしたら、どのような時に、汲まれ、使われるのか?

その辺りのことが、気になりました。

2012年11月23日金曜日

京都市左京区の吉田神社、休憩所や境内の様子。

 IMG_7149

この間の日曜日に、吉田神社を散策した続きであります。こちらは、休憩所の風景。

IMG_7150 IMG_7151

妙に豪華な印象があるのは、屋根の広さに対して、ベンチが少ないからですね。なるほどなるほど。何か、催しとかしてみたいです。

以下は、休憩所じゃあなくて、境内の様子。

IMG_7152 IMG_7153 IMG_7154

正直、何が行われる場所だろうか?と思いましたが・・・。だけど、縄が張ってあるから、きっと、神聖な場所に違いないでしょう。

清浄な空間が、そこにありました。

2012年11月22日木曜日

吉田神社参道の灯篭や松の木の様子。

IMG_7129

先日の京都散策で撮影した写真の続きです。

吉田神社の鳥居をくぐって、境内に続く鳥居までの参道の様子です。

 IMG_7130 IMG_7131 IMG_7132 IMG_7133

立派な松が生えております。針葉樹なので、秋のこの日は、葉が枯れておりましたが、それでも、風格を感じさせるモノがありました。

夏の頃、青々とした姿も、撮影してみてよいかな?と思いました。

2012年11月21日水曜日

吉田神社(京都市左京区)鳥居の様子、秋の日の散歩。

IMG_7124

ちょいと、京都大学に行った次の朝に散歩をしてきました。お菓子の神様も祭られているという、吉田神社です。

以下から、鳥居の様子を隅々と。

 IMG_7125 IMG_7126 IMG_7127 IMG_7128

最後は、鳥居を真下から見上げて見ました。空が、もっと晴れていたら、良い感じだったのかな?と思いましたが…。

空を割っている、そのように見えなくもないですね。

2012年11月20日火曜日

休日の京都大学構内、時計塔のあたりの様子。

日曜日の京都大学構内の様子です。時計塔のあたりの写真を以下からどうぞ。

 IMG_7119 IMG_7120 IMG_7121 IMG_7122 IMG_7123

私が卒業した大学は、京都大学じゃあなかったですが…。構内も広く、そして、建物も大きくて、沢山ある感じが、良いな、と思いました。

この辺りは、改修されたエリアなので、比較的、建物が新しいですが、また、歴史が残っていくのだと思います。

京都大学構内の紅葉(こうよう)です、写真ブログをロック対策ようにはじめました。

結構、マジメに書いているつもりだったのですが、Bloggerで書いているブログが、ガンガンとスパム分類されて、凍結されるので、今まで、更新してきた写真日記が、凍結されたらたまらん!


ということで、リスク回避のために、写真ブログを作ってみました。一応、『写真日記ブログ(主に京都から)。』の2ブログという扱いです。

以下からは、ちょっと前に撮影した京都大学構内の紅葉の様子です。 





Bloggerは、非常に使い勝手が良いですが、急にブログがロックされてしまうのが、ネックな部分です。

凍結申請をしても、全然、解除されないし…。色々と、探りながら、使って行こうと思います。

人気の投稿

ブログ アーカイブ