近所の神社によく散歩に行きます。近年、色々と改修される神社なのですが、昔から、私が子どもの頃から、『夫婦の木』があります。2本の木が寄り添うように生えているから、そのような名前がついておりました。
最近、スアートフォンとかで、長い写真を撮影するようなCMがやってますけど、それを真似て、連続写真のようにしてみました。
以下から、それを並べてみます。
・・・根元の辺りが、ちょっと惜しい感じでしたね。
この夫婦の木。特に観光名所とかにはなってないのですが、思えば、結構、珍しい状態で。それを狙って植樹されたかどうかは分からないですが、結構、趣深いと思います。
お参りをしていたら、結婚とか、できないかな・・・と思ったりします。
2013年1月11日金曜日
人気の投稿
-
ENGEIグランドスラム 2017年2月25日放送回 今回で7回目になる今旬な芸人さん、実力のある芸人が登場しネタを披露する4時間を越えるお笑いバラエティー番組です。 この番組を見れば面白い全ての芸人さんのネタが見れるといっても過言ではありません。 コント、漫才、ユニットいろ...
-
朝、作業机から家庭菜園を撮影した様子。最近、新設したプランターには、まだ、何も植えてない。何か、ホームセンターにでも行って、苗でも植えようか?などと考えていたが・・・。 苔。 晩御飯で食べたピーマンの種を、とりあえず、新設のプランタ...
-
9月1日木曜の夜9時秘密のケンミンショー 今回の県民グルメは名古屋のフード名古屋めしで海老フライが名古屋の県民は大好きだと言うのを見ました。色々な食事のトッピングとして使われていたカレーやあんかけスパどれも美味しそうだったけど私が食べてみたいなぁと思ったのは海老フライのサンド...
-
日本テレビ有吉ゼミ 8月22日月曜日 私が最近見て面白かった番組は、8月22日放送の有吉ゼミです。その中でも私はタレントのヒロミさんがやるリホームのコーナーがいつも面白いと思っています。22日放送分では、新婚のお笑い芸人さん夫婦のリホームをする回でした。私はそのお笑い芸人さん...
-
NEWS23 12月8日 突然4歳の人格が…多重人格に苦しむ女性の訴え 特集コーナーでは多重人格に苦しむ女性が登場していました。 その女性は30歳ですが、自分の中にいくつもの人格が紛れ込んでいる障害を持っています。 とにかく怖かったです。 別の人格が入っているのでしょう...
-
レディ・ダ・ヴィンチの診断 10/11放送 第1話 このドラマは、チーム・バチスタのスタッフが再集結して作った医療ドラマということでとても楽しみにしていました。チーム・バチスタの時も様々な医療で色んな切り口からドラマを展開していてとてもおもしろかったです。レディ・ダ・ヴィンチ...
-
I'm sory, mama 桐生夏生 孤独な悪魔のような女の物語です。 孤児院で育ち、その後、殺人や放火、盗み、誘拐などを働く孤独な一人の女、アイ子の物語です。 ストーリーはかつての孤児院でお世話になった先生とその25歳年下でかつてアイ子と同じ孤児院で育った旦那の...
-
64(ロクヨン) 横山秀夫 上下巻 文芸春秋 横山秀夫の作品は、クライマーズ・ハイという日航機墜落事故を新聞社の立場から書いたのが本が出会いです。 その後映画化もされましたが原作の方の面白く、その独特の視点をスピード感にはまりました。 今回は映画化、それも前編・後編での公...
-
朝日系8月18日木曜日夜8時放送女たちの特捜最前線5話 高島礼子主演で最初の1話から見ています。良くある刑事ものドラマとは違って高島礼子が演じる警察事務員と広報課と刑事とは違う視点で警察の食堂で行われる女子会メンバー居炉端会議の中から容疑者が見つける殺伐としていなくて見ていて...
-
おすすめの文房具についてのライティングがしたい 世の中には多種多様な文房具があり、一見何に使うか分からないような形をしたものもあります。そこで、自分のおすすめの文房具についてのライティングがあれば良いと思います。 たとえば、私は趣味で小説を書いています。作業中は原稿罫のノー...