人気の投稿
-
朝、作業机から家庭菜園を撮影した様子。最近、新設したプランターには、まだ、何も植えてない。何か、ホームセンターにでも行って、苗でも植えようか?などと考えていたが・・・。 苔。 晩御飯で食べたピーマンの種を、とりあえず、新設のプランタ...
-
ちょっと御所の中を通って移動していると、親子連れが壁に触っていました。 その後、すぐに警報がなり、警告の放送が流れました。親子は自分達が原因だと気付いてなかったみたいで、何回も繰り返していました。 それもその筈、角、コーナーにセンサーやカメラがある訳です...
-
ENGEIグランドスラム 2017年2月25日放送回 今回で7回目になる今旬な芸人さん、実力のある芸人が登場しネタを披露する4時間を越えるお笑いバラエティー番組です。 この番組を見れば面白い全ての芸人さんのネタが見れるといっても過言ではありません。 コント、漫才、ユニットいろ...
-
ブレイブストーリー 宮部みゆき ファンタジーの暗い部分も身に染みる作品 ごく普通の少年が今まで考えもしなかった状況に追い込まれる。けれどその状況は世間からすればよくあることで、家族はそれを受け入れよう。しかし、そこからさらに状況は悪化し、結局家族は離れ離れになってしまう。その...
-
二十四の瞳(壺井栄) 波乱に満ちながらも強く生きた女子先生 日本人だけでなく、日本語勉強中の外国人からもよく読まれているようです。大学で教えているところもあるようです。また、映画も見られているようです。私自身も数人の外国人の友達から読んだことあるか聞かれました。皆、口をそろえ...
-
ペットの王国 ワンだランド(7月31日) 今回は珍しいペット特集でした。 まずはポニーを住宅街で飼っている人の生活の密着でした。 ポニーは細い足で大きな体を支えなければなりません。 立てなくなると内臓が潰れて死んでしまうため、筋肉をつけるために1日30分の散歩が欠かせ...
-
アウトデラックス、今回のアウトな人はミュージカル界のプリンス井上芳雄さん! ミュージカル好きにはたまらないです。 なかなか井上芳雄さんはテレビのバラエティには出ないので貴重でした。 ミュージカル界のプリンスなのに、すごい毒舌加減が面白い! ミュージカル界の気になる話題を...
-
新井素子の『チグリスとユーフラテス』はSF歴史もの 『チグリスとユーフラテス』は宇宙植民時代、ある滅んだ惑星を描いた本です。 少子化に寄って滅んだある惑星の最後の生き残りは、次々とコールドスリープのカプセルを開いていきます。彼らは病気によってコールドスリープの道を選んだ人々...
-
風が強く吹いている 三浦しをん 箱根駅伝出場にかけた大学生10人の情熱 主人公の走は高校時代天才ランナーと呼ばれていたが問題を起こし、退部し、大学も陸上推薦でなく、普通に進学。そんな走がひょんなことから大学のボロイ寮に入り、そこの仲間10人で駅伝チームを組み、箱根駅伝を目指...
-
もう、二週間ほど前ですが、京都市内を歩いていて。丸太町通りだったかな?御所の傍を通っておりました。 紅葉の様子など。 天気が曇りなせいか、色鮮やかじゃあないですが、黄色かったと思います。 今は、この紅葉がどうなっているかは、分からないですが、...
ブログ アーカイブ
-
▼
2016
(323)
-
▼
4月
(30)
- 感想&書評「薬指の標本:小川洋子」(ネタバレ注意)感想レビュー・ソーダの工場をやめて標本室に勤め始め...
- 感想&書評「破裂:久下部羊」(ネタバレ注意)感想レビュー・皆「ぴんぴんコロ」で死ぬために、長引き苦し...
- 感想&書評「チグリスとユーフラテス:新井素子」(ネタバレ注意)感想レビュー・宇宙植民時代、ある滅んだ...
- 感想&書評「折れた竜骨:米澤穂信」(ネタバレ注意)感想レビュー・ファンタジー世界でミステリーを描くと...
- 感想&書評「戦闘妖精・雪風:神林長平」(ネタバレ注意)感想レビュー・ジャムと呼ばれる謎の勢力におびや...
- 感想&書評「暗いところで待ち合わせ:乙一」(ネタバレ注意)感想レビュー・女性のもとに殺人事件の容疑者...
- 感想&書評「カフーを待ちわびて:原田マハ」(ネタバレ注意)感想レビュー・神社の絵馬に「嫁に来ないか」...
- 感想&書評「夜市:恒川光太郎」(ネタバレ注意)感想レビュー・ホラーといってもそこまで怖くありません。...
- 感想&書評「大三国志:志茂田景樹」(ネタバレ注意)感想レビュー・オリジナルの視点から書かれているのが...
- 感想&書評「仮面病棟:知念実希人」(ネタバレ注意)感想レビュー・著者略歴に東京慈恵会医科大学卒、日本...
- 感想&書評「五代友厚:高橋直樹」(ネタバレ注意)感想レビュー・ディーン・フジオカさんに再び会いたい。...
- 感想&書評「アイネクライネナハトムジーク(伊坂幸太郎)」(ネタバレ注意)感想レビュー・短編集として出...
- 感想&書評「カラスの親指:道尾秀介」(ネタバレ注意)感想レビュー・先の展開が気になってしまって一気に...
- 感想&書評「風花:川上弘美」(ネタバレ注意)感想レビュー・不倫を題材にした小説、主人公ゆり(33歳)...
- 感想&書評「侠飯:福澤徹三」(ネタバレ注意)感想レビュー・柳刃は料理が非常に得意で、朝昼晩のご飯はも...
- 感想&書評「にじいろガーデン(小川糸)」(ネタバレ注意)感想レビュー・題材がレズビアンカップルなので...
- 感想&書評「一路(浅田次郎)」(ネタバレ注意)感想レビュー・主人公の小野寺一路は、先祖代々の御役目で...
- 感想&書評「れんげ荘(群ようこ)」(ネタバレ注意)感想レビュー・主人公は全貯金をはたいて月10万円の...
- 感想&書評「ドS刑事 桃栗三年柿八年殺人事件:七尾与史」(ネタバレ注意)感想レビュー・マヤの性格はド...
- 感想&書評「グラスホッパー:伊坂幸太郎」(ネタバレ注意)感想レビュー・3人の殺し屋が織りなす惹き込ま...
- 感想&書評「夜は短し歩けよ乙女(森見登美彦)」(ネタバレ注意)感想レビュー・山本周五郎賞、2007年...
- 感想&書評「図南の翼:小野不由美」(ネタバレ注意)感想レビュー・異色の「勇者」の物語で、とても感動し...
- 感想&書評「タルト・タタンの夢(近藤史恵)」(ネタバレ注意)感想レビュー・おいしいフランス料理が食べ...
- 感想&書評:リピート・乾くるみ(ネタバレ注意)感想レビュー・人生をやり直して競馬で大もうけを企む人物...
- 感想&書評「ダレン・シャン」(ネタバレ注意)感想レビュー・全十二巻で長いですが、読み応えのある作品。...
- 感想&書評「火の粉(雫井脩介)」(ネタバレ注意)感想レビュー・誰を信じたらいいのかわからない主人公た...
- 感想&書評「夜光観覧車:湊かなえ」(ネタバレ注意)感想レビュー・主人公は平凡な一児の母。念願のマイホ...
- 感想&書評「大江戸仙境録:作者・石川英範」(ネタバレ注意)感想レビュー・タイムトリップ小説は、面白い...
- 感想&書評「ただ、それだけでよかったんです:松村涼哉」(ネタバレ注意)感想レビュー・4580作品の頂...
- 感想&書評「煙か土か食い物・舞城王太郎」(ネタバレ注意)感想レビュー・作者は2001年に本書でメフィ...
-
▼
4月
(30)